スタッフブログ

速歩きの効果

こんばんは。

 

波戸でございます。

 

今日は面白いニュースがありましたのでご紹介します。

 

速く歩くほど寿命が伸びるメカニズムを、東京都健康長寿医療センター研究所の谷口優氏が解説されてました。

速歩きをして適度な負担を心臓に与えると、血流の低下を防いで血栓を押し流すことにつながり、心筋梗塞など心血管疾患のリスクを減らすと考えられます。

対してゆっくり歩きは心臓に負荷を与えられず、寿命を伸ばす効果は期待できませんとの事。

歩行速度は、脳の機能低下とも関係する。

米ボストン・メディカルセンターのカマルゴ博士らが平均年齢62歳の健康な男女約2400人を11年間にわたって追跡調査したところ、調査開始時に歩く速度が遅かった人は、速かった人に比べてその後の認知症の発症リスクが1.5倍高かった。

他の研究でも、歩く速度の遅い人は脳梗塞を起こしたり、前頭野の萎縮や脳機能障害が疑われる例が報告されているそうです。

では、どのくらいの速歩きをめざせばいいのか。谷口氏は、心拍数120~140程度で「ややきつい」と感じる程度のスピードを勧める。

 

一緒に歩いている人との会話が何とか継続できる程度の速さが目安との事。

 

 

私も比較的に歩くのが速い方だと思うので、続けたいと思います。

 

是非みなさんも心がけて見ては(^^)

 

実は歩幅も色んな効果が・・・

 

次回をお楽しみに!